スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008年01月 | 猫の散歩
猫の散歩
大学三年生、5歳のブログ(。・ω・。)
2008年01月
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
灰色の風景と同調して
カラオケバトン
■一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
2、3年前?
■初めてカラオケに行ったのはいつですか?
小3くらい。帰りが2時になった件について。
■あなたの十八番は?
一度、アニソン歌ったことのある人の曲
■最高何時間歌ったことがありますか?
昼から1時くらいまで!夜中だよ!凄いよ、これ!
■今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
居座ってダベる。
■愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?
哀歌的な・・・
■よく歌うアーティストは?
最近行ったないですもん
■初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
特には
■人が歌ってる時ってどうしてる?
ミーミー言ってる
■歌はどこで、どんな風に練習しますか?
聞くだけですよ、毎日。
■変装しながら歌わなければいけません。
ふーん。じゃあ、とりあえず猫耳でもつけようか。
■アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?
知ってるのだけ歌います
■あなたの歌唱力は100点満点中何点?
87くらい?(高っ
■友人の中でカラオケがうまいのは?
舞…かなー。
■この人とは行きたくない!って人は?
険悪なムードを漂わせてる人
■今一番のお勧めの曲は?
redballon!!
■まわす人3人くらい?
・・・疑問?
えっと、灰塚・白熊・リュウ。
スポンサーサイト
心は既にあなたと共に

ネズミーシー最後の写真。
いや、本当はもう少しあるんだけどね?これ以上はくどいなー、と。
追記は、あまりに暗いのでパスした方がいいかも。
笑ってもでるのは、乾いたソレ
世界征服バトン
■Q1■一人で世界征服しました。世界はリセット状態です。まず国名は何にしますか?
一、と書いて「はじめ」!
■Q2■城を建てます。どんな城にしますか?
無駄に広くって、書斎と、戯れる部屋と、寝室と…。
とにかく見た目は質素でいいから、部屋数欲しい。
■Q3■国歌は何にしますか?
なんかシリアスなの
■Q4■側近を二人つけます。どんな人を選びますか?
知的、聞き上手
■Q5■護衛を二人つけます。どんな人を選びますか?
冷静、人見知り
■Q6■お世話メイド(ORセバスチャン)とエロメイド(ORエロセバスチャン)を付けます。誰をつけますか?
■Q7■民族衣装を決めます。何にしますか?
着物、浴衣
■Q8■国技を決めます。何にしますか?
カバディ(笑
■Q9■国で自分がほしい特産品を作ります。何にしますか?
梅干!
■Q10■国旗を作ります。どんな柄にしますか?
真っ黒(何
■Q11■国営施設を作ります。何を作りますか?
・・・図書館?
■Q12■国民を洗脳し飼いならす為にも学校施設にて、国定教科を使います。どんなものを使いますか?
えっと、アレ。新撰組についての別冊・歴史教科書。
問1
どちらが受けでしょう。
ツンデレorへたれ
答え
へたれ
■Q13■軍隊を作ります。どんな軍隊にしますか?
常に冷静沈着
■Q14■軍隊強化のために改造人間を入れます。どんな改造をしますか?
顔?
■Q15■ハーレムを作ります。どんなハーレムにしますか?
逆ハー!
■Q16■支配者や哲学者等すごい人というのはなんだか後世に残る言葉があるものです。
「いつか、空を見たかった」
■Q17■国民にも少しばかり娯楽をくれてやろうと思います。どんな娯楽にしますか?
ティータイムとか。
■Q18■一番肝心な「法」作ります。基本的には自分が言った言葉はすべて法なわけですが、常にある法としてまずどんな法を作りますか(とりあえず5つまで)
・騒ぐべからず
・常に冷静であるべし
・チョコレートはミルクなり
・梅干はすっぱい物である
■Q19■国民が法を破ったときの処罰を具体的に。
俺に捧げ物。
■Q20■国家をあげて研究を作ります。何の研究を作りますか
新撰組
■Q21■最後に自分が起こしたこの征服やこの国家等にまつわるエピソードなどがあったら一つ
あれだ、争いはあったら殺す
■Q22■支配して、国を作ってみて感想。
ちょ、面倒だった
■Q23■このバトンを誰かに回してください。
凛、白熊、まひなるさん
おねがいしまーす。
それは重みを増して

ネズミーシー。(まだ続くんかい
そういえば、1万HITありがとうございます。
猫の散歩は、まだまだ歩き続けますよ!
それはそれは奇怪な話でした
心の距離を測るものさし

引き続き、ネズミーシーの写真。
…楽しかったなー。
それは深く堕ちてゆく
いつもと違う夢

ネズミーシー入り口。
昨日はPCする気力もなくなる程、疲れました。
ジェットコースターを乗り回し、色んなものも食べ歩き。
敷地を何往復したことか…。
格別胸は躍らない
鳥のように翼を広げたかった
思い出したくて、霧が掛かったような
今日は書道の時間がありました。
本当は書くもの違うけど、「菊一文字」と、書きました。
筆慣らしに。
…沖田総司です。
ホントは、「誠」を書きたかったんだけど、一字ってムズイから。
勿論、提出したものは、ちゃんとした言葉ですよ。
ちょっとね、遊び心というか、出来心というか。
うふふ的なものが働いたんだよね、きっと。
私も苦しいんだ
憂鬱=depression
…と、いうことは。
『涼宮ハルヒの憂鬱』は『涼宮ハルヒのdepression』になるんです。
ディプレッション。
なんかカッケくね?
純白な心をこの手で壊す
雪だー!
この前みたく、ちらっ…終了。
みたいなんじゃなくて、ちらちらと。
積もりはしないかもだけど、結構降ってるね。
…学校行くの嫌だなー。
なんでこんな寒いのに朝練なんだろ。
新たな喜びと
何処を見ればいい?
いつまでも甘えていられるなんて思うなよ
終わったー!
凛の課題終わったー!
ついでに、テスト勉強は、違う意味で終わったー。
あー、やば。
明日、朝練だから勉強できなーじゃん。
ちょっ。
…そういえば、予習やってない。
また笑顔で会おう
うはーv
眠くてちょびっつテンションがおかしい澄晴です。
おっかしーなー。今日は5時間半は寝たのに…。
授業中はヤバかった。
眠くて眠くて、死にそうになってた。
でも今日は遅くなりそう。
塾なんて行ってたお陰で、明日の予習とテスト勉強と
凛の分の課題(←重要ポイント)が終わってない。
やんなきゃ。
どこまでも続く命綱
僕の心のような色
一緒に笑いあう、そんな日
おはよーございます。
そういえば、明日から3日連続でテストなんですよね。
定期テストでもないのに。
来週も。
あー、ちくしょー。
とりあえず、覚えるか。
単語とか、苦手ランキングの上位なのに。
アレだ。
好きだけど、苦手ってヤツ。
一番しっくり来る気がする。
色鮮やかな、明るいもの
乾いた笑いが静寂を破る
と、いうことで。
塾に行って参ります。確か面倒な単元やってた気がするな。
っていうか、ぶっちゃけ。そこもう学校で終わったんですけど。。。
ま、学校の方がレベル低いから行ってて意味はあるけど。
そういえば、昨日は『悩殺ジャンキー』と『NGライフ』買いました。
花ゆめです。
特に悩殺の方はヤバかった。。
表紙が。「え、ちょっ!?」ってなりました、見たとき。
あー、そろそろ着替えて行くか。
いつも気の向くままに
おはよーござーます。
朝からちょっとご機嫌な澄晴です。
そういえば、これから3週に渡って月曜日に英語の比較的大きなテストが待ってるんだよね。
あー。
特に2月4日のは勉強しなきゃです、成績に入ります。
っていうか、単語帳?2冊も使うなって話なんですよね。
片方やってんなら、片方やるな、って。
あー。
でも、PCいじりしたいので、勉強は塾でやろう。
いつか僕は君を幸せにする
フリーになってたね、白熊。
『(名称不明)バトン』
★ルール★
・嘘はだめ
・アンカー、フリーはなし
1*本名の漢字一文字晒して下さい
→知
2*イニシャルは?
→秘密vなんとなく。
3*誕生日は?
→秋分の日
4*血液型は?
→O
5*住んでいる都道府県は?
→ん、あれ。白熊と同じ
6*学校・職場の名前の漢字二文字晒して下さい
→白・学
7*脚と胴体どっちが長い?
→っていうか、何処からを足とすべき?
8*恋人いる?
→いいえ
9*恋人のイニシャル
→誰
10*恋人とは今どこまでの関係?
→。。。
11*好きなアーティストは?
→redballon、玉置成美、ポルノ
12*嫌いなアーティストは?
→チャラチャラしてる奴。
13*どんな雑誌読む?
→マガジンとか。あと、たまにファッション誌。
14*いい思い出について語って?
→語れるほどないなー
15*悪い思い出について語って?
→こっちはいっぱい有り過ぎですね
16*どんなあだ名?
→皆から好きなよーに呼ばれてます
17*将来何になりたい?
→小説家とか、司書さんとか。
18*バトンを回してくれた人からの質問の答え
質問:睡眠時間は何時間?
→4~5時間ですかね
19*次にバトンを回す人への質問
質問:今、ハマッている食べ物は?
20*回す人
→凛、とま、夜琉架、那酉、リュウ
祟りが怖くて
儚げな微笑みが愛おしいんだ
そういえば、今日はマガジンコミックスの発売日ですね。
買いに行かなきゃ。
あと、花ゆめコミックスは明日です。
2日続けての出費は、学生にはキツいですよ。
お小遣い貰ってないし。
あー。
もう少しで、今のクラスともお別れですねー。
なのにソレは口から出なくて
そういえばね。
一昨日くらい?にリュウと電話したんですよ。
俺が母親に呼ばれて終わったんですけどね。
ごめんね、リュウ。
っていうか、アレだ。
初めて話すときって、会話に困る。
2回目くらいからはね、普通に話せるんだけれども。
あ、モグラとか、電話したいのに、してないや。
今度しよーね。
あ、あと。白熊も久しくしてないね、また今度!
黄泉へと誘う路
いつもありがとう、それが私の幸せ
突然ですが。
ありがとう、って言われると嬉しいですよね?
なんか、今日は普段あんま関わんない人達から言われて、少しだけ嬉しくなりました。
まぁ、皮肉のは嬉しくないけどね?
一筋の光は壮大で
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
最近のコメント